ぞくげん

ぞくげん
I
ぞくげん【俗言】
(1)日常の会話などに用いるくだけた言葉。 俗語。
雅言
(2)世間のうわさ。

「~を信ずる」

II
ぞくげん【俗諺】
俗世間のことわざ。 俚諺(リゲン)。
III
ぞくげん【続弦】
〔切れた琴の弦をつなぐことから〕
二度目の妻を迎えること。 再婚。 再縁。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”